謹んで新春の祝詞を申し上げます。
昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、スクールでは1月4日(火)より通常営業を行っております。
2022年が皆様にとって、幸多き素晴らしい一年になりますように心よりお祈り申し上げます。
本年も会員の皆様と一緒に、「 楽しく爽やかに 」そして時に「 エネルギッシュに厳しい汗 」を流したいと願っております。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
❝ ことのはじまり ❞
なんでも、
「最初の決心」というものが一番重要です。
これが、どこまでもついてまわるからです。
たとえば
名誉とか利益のためにはじめたことは、
やればやるほど欲が透けて見えてきてしまって
いくら豊かな知識とか、
素晴らしい言葉で飾ってもごまかしきれなくなります。
事をはじめるのに、大切なことは、
シンプルに、心の底から、
「この道をきわめたい」
と叫ぶことが出来るかどうか。それだけなんです。
いまやっていることはどうでしょうか。
「最初の決心」はどんなものでしたか。
たまには振り返ってみてはいかがでしょうか。
もしずれてきているのだとしたら、
勇気を出して、いまのうちに軌道修正しておきましょう。
『覚悟の磨き方』超訳 吉田松陰 編訳 池田貴将 サンクチュアリ出版 P135